アメリカ生まれの万能コロイドクリーナー・J-spex (ジェイスペック) ■■■ J-Spex マルチパーパスクリーナー2リットル ■■■ ■車の洗車って結構面倒ですが、なかなか良いシャンプーが無いんですよね? ■外車ディーラーやガソリンスタンドで使っている洗車シャンプーは? 全ての答えがココにあります。
J-Spexは日本国内の自動車製造メーカーおよびそのディーラー販売店、 輸入車ディーラー、ガソリンスタンド、ボディショップ等に於いて幅広くご利用いただいており、 プロの業界で鍛え上げられた本物のブランドと言えるのです。
■ 主な用途 今まで専用液を用意していた各用途別洗剤・ケミカルがJ-Spex一本で対応可能のなります。
洗車シャンプー J-Spexはプロ御用達のブレンドですので、余計な「泡」(=フォーム成分)を使用していませんので、泡の発生は最低限度です。
本来、ボディシャンプーに泡成分は不要です。
最初は少し頼りなく思われるかも知れませんね。
しかし、洗浄後の汚れ落ち度合い、光沢を見て頂ければ納得頂けると思います。
泡の発生は、万一リンス時のすすぎ残しが発生した場合、ウォーターマークの原因にも成りかねます。
また、リンスを最小限の水量で完了頂けるため、水道代の節約となるばかりかエコにも繋がります。
ホイールクリーナー 従来品では強力な各種ケミカル成分で落とすことが一般的なホイールに付着したブレーキダスト。
J-Spexでは洗車シャンプーと同様の成分で、ホイールの汚れまで落とします。
もちろん、手で直接触れることの出来る成分ですから「スプレー一吹き」と言う訳にはいきませんが、 ホイールブラシとの併用で安全かつ効率的にホイールやタイヤを洗浄頂けます。
もちろん、センターキャップやホイールキャップなどの樹脂パーツおよび塗装面を侵すこともありません。
エンジンルーム 本来、油脂除去剤として開発されたJ-Spexですので、特にエンジンルームの油汚れには強力な洗浄力が期待できます。
また、ラジエーター内のスケールや錆除去にも利用頂けます。
自動車ディーラーの整備部門では車検時のエンジンルーム洗浄はもちろん、従来灯油等で洗浄していたオーバーホール時 のパーツ洗浄にもご利用頂いております。
インテリア 希釈したJ-Spexをスプレー噴霧してぞうきん等で拭き取るだけで、たばこのヤニやその他の汚れも効果的に取りのぞくことが出来ます。
車両内装に使用される樹脂、皮革、ファブリック等にも素材を痛めることなく利用頂けます。
ウィンドウ ガラス面の油膜取りや普段の清掃にもご利用頂けます。
また希釈することによりウインドーウォッシャー液としても使用できます。
ガレージフロア・その他 床面に付着したオイル類の除去にも効果的です。
適量の原液をそのまま床に垂らし、モップ等で擦ると簡単に油が除去できます。
また、工具類の油分除去や、錆の除去にも効果的です。
生分解性に優れている為、そのまま排水できます。
■環境問題に厳しいアメリカで生まれたJ-Spex マルチパーパスクリーナーは J-Spexは「環境先進国アメリカ」で業務用洗浄液の無公害化から生まれました。
一昔前、「業務用洗剤は洗浄力が良く、コストが安ければそれで良い」と言う時代がありました。
通常、それらのニーズを達成するには溶剤系成分に頼ることになります。
しかしJ-Spexのを開発したダイアナインダストリーズのスタッフは溶剤を使用せずに 最大限の洗浄力と環境性能のバランスがとれた洗浄液を開発に成功しました。
それが、今回お届けするJ-Spexです。
強力クリーナーでは定番となる溶剤系成分(=シンナーなどがそうです) を含みませんので、樹脂・プラステック・ゴム・塗装面などの素材を侵しません。
艶が無くなったり、塗装がはげたりする心配がありません。
もちろん、金属や木材、布類にも利用可能です。
(注2) おまけに生分解性は98%以上。
手荒れなどの心配はありません。
既に日本でも多くの洗浄のプロの皆さんに御利用頂いている洗浄液ですから、 汚れ落ちと安全性のバランスに自信がある製品です。
■ コロイドとは? J-Spexの成分には北米の針葉樹から抽出した「トール油脂肪酸」を特殊処方によりブレンドしています。
これにより溶剤系成分に頼ることなく幅広い汚れを安全に取り除くことに成功しました。
溶剤を含みませんので密閉された場所での使用でも臭気がなく、また素手での利用でも手荒れも起こしません。
(注1) また金属・樹脂・ゴム・木材・塗装面・布類などあらゆる素材(注2)に影響なく御利用頂けます。
特殊なコロイド効果により、水で希釈することにより最適な洗浄力を生みます。
注1:臭気や肌への影響には個人差があります。
原液を使用する場合はゴム手袋などの着用をお奨めします。
注2:特殊な素材の場合、洗浄液の影響が出る場合が御座いますのであらかじめ目立たない場所でお試しの後、御利用ください。
洗浄面に付着した汚れ(被洗浄物)に対しJ-Spex マルチパーパスクリーナーが浸透し、汚れを分子サイズで包み込みます。
一度掴んだ汚れはJ-Spex マルチパーパスクリーナーのコロイドメカニズムに包まれたまま離しませんので、 面倒な再付着がなく、簡単なリンス(すすぎ)だけで汚れはそのまま排水溝へ流れて行きます。
J-Spex マルチパーパスクリーナーの特徴的なコロイド効果を体感して頂けます。
■ 使用方法 1.洗浄する場所に適した希釈率(倍率)を希釈表を基本にご確認ください。
2. 希釈率を確認後、バケツに希釈水を入れ、最後にJ-spexを注ぎます。
(泡の発生を期待する場合は、先ずJ-spexを入れてから希釈水を入れます) 3.洗浄する箇所をあらかじめ水洗いし、汚れに水分を浸透させます。
4. そうきん・洗車ブラシなどで汚れを洗い落とします。
5.洗浄後、水で十分にリンス(洗流し)してください。
6.汚れが落ちにくい場合は少し放置してからリンスすると効果的です。
7.希釈水にお湯を用いると洗浄力が上がります。
8.誤って高濃度(濃い希釈率)にて使用した場合も、確実にリンスを行うことで、洗浄面を侵すことはございません。
■ 主な稀釈率 ボディシャンプー(洗車)20倍 フロントウィンドウ 30倍 樹脂パーツ 20倍 エンジンルーム 5倍 ラジエーター洗浄 30倍 ホイール・タイヤ 3倍 内装(ダッシュボード・樹脂類等) 30倍 シート(ファブリック・レザー等) 30倍 ガレージフロア洗浄(油汚れ除去) 2倍 工具洗浄(錆除去) 5倍 *稀釈率は目安となります。
実際には汚れの種類や程度、洗浄面の材質等により調整してご利用ください。
■ 使用上の注意 ● 使用後は手を水で良く洗って下さい。
● 万一飲み込んだ場合は、水を十分に飲ませ、医師の診断を受けて下さい。
● 万一目に入った場合は、流水で十分に洗浄し、医師の診断を受けて下さい。
● 幼児の手の届かないところに保管して下さい。
● 保管は常温にて、凍結に注意して下さい。
■商品概要 J-spex マルチパーパスクリーナー(原液)2リットル +スプレー付きメジャーボトルx2 (画像の商品とお届けの商品は容量・形状等が異なる場合が御座います。
あらかじめご了承下さい) ■送料が別途かかります。
(ヤマト急便 60サイズ・大阪発) ■ヤマトコレクトサービス(送料+300円)など御利用頂けます。
■この出品はJ-Spexの輸入発売元である株式会社オーディーアイにより製品の広告・宣伝活動の一環として行っております。
- 商品価格:4,840円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:5(5点満点)
- ショップ :Calstyle(キャルスタイル)